インフォメーション
2012-03-05 18:35:52
3/28(水) 18:30〜21:00頃
・そもそもトランジッションタウンとは?
・持続可能なまちづくりをゆったりと楽しく行うコミュニティーに興味のある方、6月(予定)に開催するトランジッションタウン活動紹介イベントの企画をみんなで練ろうと思います。
・どなたでもご自由にご参加できます。
・参加費300円くらい+持ち寄り食べ物(できればでいいです)
・そもそもトランジッションタウンとは?
・持続可能なまちづくりをゆったりと楽しく行うコミュニティーに興味のある方、6月(予定)に開催するトランジッションタウン活動紹介イベントの企画をみんなで練ろうと思います。
・どなたでもご自由にご参加できます。
・参加費300円くらい+持ち寄り食べ物(できればでいいです)
2012-03-05 18:20:17
3/23(金) 19:00〜
「音楽で世界を旅する」をコンセプトに活動する鎌倉の素敵なおじさま?ユニット『Tacto Rustico』の毎月第4(金)の定例Live です。
今月は AFRICAN GOSPEL
Folk & Funk と題して、地元女性コーラスグループ ・マレンボをゲストに春らんまんLive です!
No Charge (投げ銭)
「音楽で世界を旅する」をコンセプトに活動する鎌倉の素敵なおじさま?ユニット『Tacto Rustico』の毎月第4(金)の定例Live です。
今月は AFRICAN GOSPEL
Folk & Funk と題して、地元女性コーラスグループ ・マレンボをゲストに春らんまんLive です!
No Charge (投げ銭)
2012-02-28 16:36:11
ローカルでエネルギーの自給自足を目指すコミュニティーの月1回の集まりです。
今回は、自然エネルギーで町の自立に成功したドイツの小さな町を描いたドキュメントフィルム上映と雑談です。
参加費 300円くらい。
ごはんは持ってきても、持ってこなくても自由。
ソンベカフェは定休日ですので、フードはオーダーできません。
今回は、自然エネルギーで町の自立に成功したドイツの小さな町を描いたドキュメントフィルム上映と雑談です。
参加費 300円くらい。
ごはんは持ってきても、持ってこなくても自由。
ソンベカフェは定休日ですので、フードはオーダーできません。
2012-02-28 16:29:22
3/10(土)の野田徹Liveは、シンガーソングライターJesse(日本人です!)とのジョイントLive となりました。
最後にセッションもありますよ。
No charge (投げ銭)
Start 18:30〜
最後にセッションもありますよ。
No charge (投げ銭)
Start 18:30〜
2012-02-28 16:21:25
2/27(月)〜3/4(日)
津波の被害が甚大だった宮城県牡鹿郡女川町。
そこでの炊きだしから生まれた女川カレー。
食から職へ。被災した方々の生活を支える女川町の名産品として動き出しています。
フェアでは女川カレーの基本スパイスを使って、お店の個性を生かしたアレンジで登場します。
津波の被害が甚大だった宮城県牡鹿郡女川町。
そこでの炊きだしから生まれた女川カレー。
食から職へ。被災した方々の生活を支える女川町の名産品として動き出しています。
フェアでは女川カレーの基本スパイスを使って、お店の個性を生かしたアレンジで登場します。