インフォメーション
2017-05-06 09:18:49
こころを道しるべに、自分が大切にしたいものを感じとり、その感覚を分かち合う空間。 -共感カフェ -ソンベカフェ- を開催します。
今回のテーマは、「受け取ること、差し出すこと -ニーズと共感からお金のやりとりを考える-」
関係性の紡ぎ方において、重要な役割を果たす「お金」のやりとり。そこに、どのような感情がおこり、ニーズが潜んでいるのか。それは
「豊かさ」や「働き方」を見つめ直すヒントにもつながります。この共感カフェでは、NVC(非暴力コミュニケーション)のニーズカードを使ったワークで、この「問い」を探求していきます。
会場は、鎌倉駅から歩いてすぐのあたたかな空間「ソンべカフェ」です。
日時:5月26日(金)19:00-21:00
場所:ソンベカフェ
定員:20人
参加料金:1,000-3,000円のスライディング・スケール
(当日お支払いください)
*上記参加料金のほかに、ワンオーダーをお願いします。
今回のテーマは、「受け取ること、差し出すこと -ニーズと共感からお金のやりとりを考える-」
関係性の紡ぎ方において、重要な役割を果たす「お金」のやりとり。そこに、どのような感情がおこり、ニーズが潜んでいるのか。それは
「豊かさ」や「働き方」を見つめ直すヒントにもつながります。この共感カフェでは、NVC(非暴力コミュニケーション)のニーズカードを使ったワークで、この「問い」を探求していきます。
会場は、鎌倉駅から歩いてすぐのあたたかな空間「ソンべカフェ」です。
日時:5月26日(金)19:00-21:00
場所:ソンベカフェ
定員:20人
参加料金:1,000-3,000円のスライディング・スケール
(当日お支払いください)
*上記参加料金のほかに、ワンオーダーをお願いします。
2017-04-15 16:47:25
日にち:4/25(火)、5/15(月)
(両日ともに)
9:30鎌倉駅東口集合
15:00頃解散
デジタルデトックスツアーとは?
必要不可欠となったデジタル機器。
でも使い方やその先にいる人への思いやりを忘れると、人と人の大切な関係を脅かすことにもなりかねません。
まちや森を歩きアナログの良さ、そしてデジタルとのよりよい付き合い方に気付くワークショップです。
詳細・お問い合わせ・申し込み
一般社団法人リディラバ
Traveltheproblemで検索お願いします。
(両日ともに)
9:30鎌倉駅東口集合
15:00頃解散
デジタルデトックスツアーとは?
必要不可欠となったデジタル機器。
でも使い方やその先にいる人への思いやりを忘れると、人と人の大切な関係を脅かすことにもなりかねません。
まちや森を歩きアナログの良さ、そしてデジタルとのよりよい付き合い方に気付くワークショップです。
詳細・お問い合わせ・申し込み
一般社団法人リディラバ
Traveltheproblemで検索お願いします。
2017-04-15 14:00:13
根本ノブヒロ×フルハシユミコ民族楽器Live!
日時:5/13(土)18:30〜
♫根本ノブヒロ♫
トンコリ(アイヌの竪琴)と三線(沖縄の三味線)。
南北の民族楽器を操る弾き語り奏者。
民謡・唱歌・オリジナルなどレパートリーも多い。
♫フルハシユミコ♫
日本でただ一人の馬頭琴奏者&シンガーソングライター。
モンゴルの民族楽器・馬頭琴とオルティンドー(モンゴルの長唄)を日本に広く紹介している。
※当日はモンゴル料理を使ったスペシャルプレート(1000円)をご用意しています。
※チャージ 投げ銭
日時:5/13(土)18:30〜
♫根本ノブヒロ♫
トンコリ(アイヌの竪琴)と三線(沖縄の三味線)。
南北の民族楽器を操る弾き語り奏者。
民謡・唱歌・オリジナルなどレパートリーも多い。
♫フルハシユミコ♫
日本でただ一人の馬頭琴奏者&シンガーソングライター。
モンゴルの民族楽器・馬頭琴とオルティンドー(モンゴルの長唄)を日本に広く紹介している。
※当日はモンゴル料理を使ったスペシャルプレート(1000円)をご用意しています。
※チャージ 投げ銭