インフォメーション

2012-07-12 17:28:27
7/18(水) 19:00〜21:30

定例 “たいよう講” サロン

エネルギーの地産地消を目指す
有志でできたコミュニティ。

今回は「エネルギーに関する法律や条例を学ぼう」と題して
先日、鎌倉市で可決された「脱原発と再生可能エネルギーを推進する条例」について
市会議員の方をお招きしてお話を聞きます。

参加費 200円以上 (申し込み不要)

当日はお店が定休日の為、食事はできません。
持ち込み、持ち寄り可。
ドリンクのみオーダー可です。


2012-06-19 16:54:56
7/4(水) 13:00~15:00 Djambe(ジャンベ)体験ワークショップ

アフリカの太鼓ジャンベのたたき方、リズム、文化を
初心者の方でも楽しく体験できるワークショップです。


講師 : ジャンベ奏者 大久保 潤

参加費 : 2000円 (楽器レンタル料 + 500円)

問い合わせ
ソンベカフェ 0467-61-2055 (水曜定休)


2012-06-19 16:48:57
6/30(土) 18:00~21:00頃 「屋久島の木を磨くワークショップ」

屋久島在住の2人のアーティストが屋久杉などの
流木を磨いてアクセサリーなどを作るワークショップを 開催します。

木を2~3時間かけて丹念に磨いていく過程で
木の持つ香り、エネルギー、神秘性を感じることができます。

参加費 : 2000円 + 材料費 1000~3000円位
(木によって値段が変わります。スギ、ヒノキ、モミ、ツガなど)
+ ワンオーダーお願いします。

問い合わせ
ソンベカフェ 0467-61-2055 (水曜定休)


2012-06-09 18:31:56
7/6(金) 19:00~ 「さるでもわかるTPP勉強会」

参加費 : 資料代込み 1000円 (飲食される方は別途)

定員 : 30名 (要予約)

賛成・反対の前にもっとよく知ることが大事。
専門家をお呼びして分かりやすく説明して頂きます。

予約・問い合わせ
ソンベカフェ 0467-61-2055 (水曜定休)


2012-06-09 18:30:24
6/20(水) 19:00〜「たいよう講 」

持続可能なまちづくりを目指すコミュニティ「トランジションタウン鎌倉」のエネルギーに関するプロジェクト。
原発に依存しない生活の仕方と、人と自然にできる限り負荷を与えないエネルギー政策のもう想・勉強会・ワークショップなどを月一回行っています。
どなたでも参加歓迎。

参加費 : 200円位(ドネーション制)