インフォメーション

2011-05-19 20:05:00

今こそ、グローバルからローカルへ!

the Economics of Happiness

「幸せの経済学」

今、問われる幸せとは?真の豊かさとは?

 

日時:5/22(日)19:00〜21:30(開場18:30)

場所;ソンベカフェ

料金:1ドリンク付1,000円

 

映画の詳細はhttp://www.shiawaseno.net/でご確認下さい。

 

*食事のオーダーは18:00迄とさせて頂きます。

*上映後みなさんでディスカッションの時間を設けております。
 ぜひご参加下さい。(上映時間は68分です。)

*要予約 先着40名様

Tel・Faxにて ソンベカフェ0467-61-2055 


2011-04-28 17:22:00


東日本大震災をきっかけに、
『音楽で元気になって、毎日の生活を取り戻そう!』ということで始まった、
鎌倉から音楽を発信するインディレーベル、
タクト・ルスティコとサムシングレコードのコラボライブ。

 
出演は各レーベルからその時々で変わりますが、2〜3組が40分程度演奏します。
詳しくは tacto rustico または Something Records のホームページでご確認下さい。

チャージ:投げ銭

tacto rustico[http://www.tacto-rustico.net/
Something Records[http://www.somethingrecords.com/


4月開催はhttp://www4.atword.jp/rustico/2011/04/12/
3月開催はhttp://www4.atword.jp/rustico/2011/03/19/
2011-04-28 17:18:00
鎌人いち場出店のためお店の営業はしておりません。

鎌人いち場は皆がつながり合う場として始められた
由比ヶ浜海浜公園で行われるコミュニティイベント。
今や2,000〜3,000人の来客が見込まれているというビックイベントです。
開催は9:00〜16:00 雨天順延(29日に開催) 



鎌人いち場ホームページ[http://www.kamandoichiba.com/
2011-04-28 16:45:00


必殺!!銭湯音頭をひっさげて笑いあり、涙ありの平成ニュー歌謡!!
19時スタート、投げ銭。

清水彩月(唄、三線、ちんどん太鼓)
岡部わたる(ギター、パーカッション、歌)


京都発、鎌倉初上陸の月と蛙は結成10周年!!
話題沸騰の温泉音頭入りベストアルバムリリース。
心も体も暖まる、銭湯音頭を歌って、踊って
苦難の時代を乗り越えましょう!!

月と蛙ホームページ[http://www.kcat.zaq.ne.jp/www/mftop.html

2011-04-28 16:44:00
集合:鎌倉駅東口 9:00
解散:15:30(予定)

案内人:宇治香[ソンベカフェ オーナー]
参加費:500円(別途バス代がかかります。)
持ち物:自分のお弁当、飲み物

鎌倉あるもの捜しとは、自分たちの住んでいる土地の持つ資源
(自然、歴史、文化、風土、言い伝えなど)を実際に歩いて感じ体験し、
 それを今後のよりよいまちづくりに生かしていこうというプロジェクトです。