インフォメーション
2015-07-18 00:32:37
8/8(土)・9(日)の両日はアジアのフードや雑貨のマーケット開催します。
KruaNok(タイ・ベトナムのアジア料理)
okkoyokko(エスニック雑貨)
Koto Noi coffee(ベトナムコーヒー)
むぎのはね(冷えとりはねパンツ8日のみ)
尚、ソンべカフェは両日お休みとなります。
KruaNok(タイ・ベトナムのアジア料理)
okkoyokko(エスニック雑貨)
Koto Noi coffee(ベトナムコーヒー)
むぎのはね(冷えとりはねパンツ8日のみ)
尚、ソンべカフェは両日お休みとなります。
2015-07-18 00:21:29
新しい1日の始まりには体が喜ぶご飯を食べたい。
いつもそんな食事が出来たら理想的だけど、忙しいし時間ないし、自分で作り続けるのはちょっと大変ですよね?
だから今日はシンプルだけど丁寧に作った朝ごはんを食べませんか?
自然界の本来のペースとリズムに添った素材で作ったご飯は、何より心と体が安心して満足します。
「体が喜ぶご飯です。」
そして今日も良い日を…
営業 木・金・土
8:00〜10:30
いつもそんな食事が出来たら理想的だけど、忙しいし時間ないし、自分で作り続けるのはちょっと大変ですよね?
だから今日はシンプルだけど丁寧に作った朝ごはんを食べませんか?
自然界の本来のペースとリズムに添った素材で作ったご飯は、何より心と体が安心して満足します。
「体が喜ぶご飯です。」
そして今日も良い日を…
営業 木・金・土
8:00〜10:30
2015-07-10 17:11:06
日時:7月12日(日)19時〜
場所:ソンべカフェ
参加費:1ドリンクオーダー(食べ物は2、3品注文可)
内容:北鎌倉・鎌倉で残したい、守りたい、美しい景色や暮らしの写真や映像を見た後、『緑の洞門』の経緯・説明。
その後は市内の開発について参加者から自由に発言・交流をしたいと思います。
企画・問い合わせ:北鎌倉史跡研究会(北鎌倉緑の洞門を守る会)
代表・出口茂
場所:ソンべカフェ
参加費:1ドリンクオーダー(食べ物は2、3品注文可)
内容:北鎌倉・鎌倉で残したい、守りたい、美しい景色や暮らしの写真や映像を見た後、『緑の洞門』の経緯・説明。
その後は市内の開発について参加者から自由に発言・交流をしたいと思います。
企画・問い合わせ:北鎌倉史跡研究会(北鎌倉緑の洞門を守る会)
代表・出口茂
2015-06-28 00:38:00
7月4,5,11日8月8,9日はソンベカフェにてンゴンゴマーケットを開催します。
期間中、ソンベカフェはお休みとなります。
●ンゴンゴ マーケットVol,3
7月4日(sat)5(sun)
11:00~15:00(ラストオーダー)
【Food】
タイ料理『クルアノック』
チェンマイヌードル「カオソーイ」など。
【Shop】
『TANTO』
シンプルでおいしくてうれしいおやつ。
『むぎのはね』
冷えとりはねパンツ
●ンゴンゴ マーケットVol,4
7月11日(sat)、12日(sun) 11:00~15:00(ラストオーダー)
【Food】
タイ料理『クルアノック』
チェンマイヌードル「カオソーイ」など。
【Shop】
『OKKOYOKO』
タイ・アジアン手作り雑貨
●ンゴンゴ マーケットVol,5
8月8日(sat)、9(sun) 11:00~15:00(ラストオーダー)
【Food】
タイ料理『クルアノック』
チェンマイヌードル「カオソーイ」など。
『ベトナム語通訳・翻訳家 YUKIさん』
ベトナムコーヒーとベトナムのお話
【Shop】
『OKKOYOKO』
タイ・アジアン手作雑貨
※8日のみ
『むぎのはね』
冷えとりはねパンツ
2015-06-20 22:52:00
6月25日(木)19:00〜21:00すぎ?
「やればできる家づくりとオフグリッド田舎生活@南阿蘇」
と題して、トランジションジャパン共同代表理事
(元トランジション葉山)
吉田俊郎さんのお話会があります。
2011年に自然と共に「今ここ」を生きるために南阿蘇に移住。
家作りをしながら地域で仲間とトランジションタウン南阿蘇を実践。
地域通貨カルデラ、自然エネルギー、世界農業遺産マルシェ、
たねの保存の会などの活動と平行し、山仕事に従事。
場所 ソンベカフェ(鎌倉駅に西口徒歩3分)
開場 18:15
参加費 800円(1ドリンク付き)
食事 自由料金(お食事される方は予約寺にお伝えください)
ご予約・お問い合わせ ソンベカフェ 0467-61-2055(留守電可)