インフォメーション
約1年半程,第2(水)に開催しておりましたセルビア料理カフェ『セルビアンナイト』は,
一旦2019年2月をもちまして終了致しました。
今後はイベントとしてまた開催する予定ですので,その際はよろしくお願い致します。
〜鎌倉特有の文化遺産’やぐら’を巡りながらの森歩き〜
現在でも多くのやぐらが残る鎌倉。
その中でもあまり知られていないものや,え!こんなところにこんな形もあるの!?と発見の多いコースです。
* * * * * * * * *
日時:3月13日(水)
9:30 集合 鎌倉駅西口時計台広場
↓
14:30頃解散 北鎌倉駅
行程:扇ケ谷→源氏山→瓜ヶ谷→北鎌倉駅
参加費:千円
持ち物:お弁当・飲み物
ガイド:宇治香(ソンベ カフェ オーナー)
1959年鎌倉生まれ。鎌倉で育ち鎌倉に暮らすこと約半世紀。
環境問題や持続可能なまちづくりに尽力し,カフェのオーナー傍ら,鎌倉の魅力を伝えるべく,あるものさがしを継続中。
『みかんせい交響曲』
ぼくらはいつだってミカンセイなんだ
うまくいかない時
わけもなく落ち込んでしまう時
柑橘の香りはなぜか心を元気にしてくれる
そう,ぼくらはいつだってミカンセイ
ここからがスタートなんだ
人と人とが織りなすハーモニー
柑橘と『気』に癒される2日間
柑橘王国 熊本から様々な旬の柑橘たちが届きます
柑橘カフェ
てのひらマルシェ
ぞうさんの氣の技術教室などなど
冬から春にかけて気候の変動が激しいこの時期は
心や身体の調子をくずしやすい
ビタミンCをたっぷり摂って元気にスタート準備しませんか?
★詳しくはfecebook『みかんせい交響曲』で検索
* * * * * * *
日時:2月23日(土)・24(日)
11:00〜16:00
ソンベカフェは冬休み中です。
2/19(火)〜2/27(水)ちょっと長い冬休みとさせて頂きます。ご了承ください。
その間、期間限定カフェやイベントなど行う予定です。
店頭、ホームページで、決まり次第ご連絡致します。
そちらもどうぞお楽しみに。
久しぶりに正月恒例『お目出た七福神巡り』です。
駆け足で参拝すれば昼頃で全て周れますが,あわただしいのでお弁当はさみ〜14:00頃迄の予定です。
1月15日(火)
9:30 鎌倉駅東口集合→
北鎌倉〜浄智寺〜鶴岡八幡宮〜宝戒寺〜妙隆寺〜本覚寺〜お弁当(室内)
→長谷駅〜御霊神社〜長谷寺〜14:00頃解散
参加費:500円
拝観料:750円
+交通費
※七福神の色紙を購入される方は500円・1000円の2種あります。(当日購入可)
※御朱印は頂く方は各寺社300円×7寺社=2100円となります。